古いキッチンが激変DIY 剥がせるシール壁紙 ハッテミー

古いキッチンDIY Hatte me ハッテミーの貼り方 DIY 収納 インテリア
さしゃ
さしゃ

こんにちは。

古い借家の台所をお気に入り空間にすべくDIYに励んでいます。

前回に引き続き、古い借家のキッチンDIYの続きです。
サブウェイタイルシールを貼ったコンロ周り

貼り方はこちら→古いキッチンDIY DreamStickerタイルシールの貼り方


今回は、この左側のタイル部分をDIYしました。

さしゃ
さしゃ

今回も原状回復可能な貼るだけDIYなので

賃貸暮らしの方も参考にされてくださいね。

剥がせるシール壁紙【ハッテミー】

まずBeforeはこちら。

シール壁紙を貼る部分を綺麗にお掃除しておきます。
念のため、スチームクリーナーでお掃除しておきました。


そして今回使ったシール壁紙はこちら


Hatte me ! ハッテミー (アンティークタイル柄グレー)

数年前から気になっていたハッテミーのこの柄
やっと購入してみたので完成がとても楽しみでした。

賃貸DIYでも使用可能なハッテミーの特徴

ハッテミーは壁紙屋本舗さんのオリジナル商品です。
特徴としては、

  • シールタイプで特別な道具が要らない
  • ドッド状の粘着シールでシワになりにくく貼りやすい
  • 水に強いビニール素材で、お風呂やキッチンなどの水周りで使用可能
  • ちょうど良い粘着力で、剥がす時も下地を傷つけにくい
  • おしゃれな柄が豊富


DIY初心者でも、賃貸暮らしでも使いやすいポイントがたくさん!

↑剥離紙を剥がすと、裏がドッド状のシールになっています。
ここが、綺麗に貼れて剥がしやすいポイントだそう。

ハッテミーの貼り方

貼る面より少し大きめにカットしたら、剥離紙を少しずつ剥がしながら端から貼っていきます。

失敗しても、そっと剥がす事で貼り直しが可能。
特別な道具は使わず、手で空気を抜きながら貼りました。

コンセントの部分は×に切り込みを入れて角を合わせながら切り抜きます。

左右上下の余分は、定規やカードなどを当てながらカッターでカット。

2枚目以降は少し重なる様に柄を合わせながら同じように貼り進めて~

1時間ちょっとかかって全体に貼り終えました!

今回2.6mのロールを1本購入したのですが、貼る予定の面ギリギリで、、
全て綺麗に柄合わせをすると足りなくなってしまったので、一部柄を無視して貼っています。

よ~く見ないと分からない程度なので、これでヨシとしました。
まったく呑気な性格でゴメンナサイ!

完成!くすんだタイルからお洒落なアンティークタイルへ

あまり好きではなかったくすんだタイルのキッチンが、
貼るだけリフォームで大好きな空間になりました。

ハッテミーもドリームステッカーもお掃除がしやすく
お料理後は毎日拭き掃除していますが、問題なく使えています。

ちなみに、今回1ロール購入して余ったハッテミーはこれだけ↓

本当にギリギリで足りました。
(柄合わせはしっかり出来ませんでしたけどネ。)

賃貸でも綺麗に剥がす事が可能なので、(※一部下地によって綺麗に剥がれない素材もあります。タイルやキッチンボードなどのツルツルした素材ならほぼ大丈夫かと思います。)良かったら参考にしてみてくださいね。

※追記
今回使った Hatte me ! ハッテミーの柄がリニューアルしたみたいで
もしかしたら私が使った柄も変更になっているかもしれません。
全く同じ柄はないかもしれませんが、他にもたくさん種類があるので
見てみてくださいね~!

さしゃ
さしゃ

後日確認したら、新しい柄が沢山追加になっていました。

とってもカワイイ柄ばかりなのでぜひcheckしてみてね!



最後までご覧いただきありがとうございました。

instagram → sacha_sng_laboratory

コメント

タイトルとURLをコピーしました